2021年度以前の研修プログラム

広島市立広島市民病院麻酔科専門研修プログラム

広島市立広島市民病院麻酔科専門研修プログラム

麻酔と集中治療の一元管理体制により、周術期を通じたチーム医療の中心的役割をになう人材を育成します

麻酔と集中治療の一元管理体制により、周術期を通じたチーム医療の中心的役割をになう人材を育成します
当院麻酔科では、麻酔管理・術前から術中術後を通じた周術期管理・集中治療を一連の重症患者における生体管理学として一元管理を行っています。 本プログラムでは4年間の研修期間中に3ヶ月連続の集中治療室専従、ER勤務を含む集中治療専門医取得を視野にいれた研修を行ないます。 同時に心臓血管麻酔専門医取得に必要な小児から成人弁疾患、大動脈疾患、カテーテル治療まで幅広い症例経験を得ることができます。 何よりも集中治療主治医制を通じて主体性をもって関連領域と連携するコミュニケーション、管理運営能力の習得に重点をおいた人材の育成に力を注ぎます。
 

基本情報

専門研修基幹施設 広島市立広島市民病院
電話番号 082-221-2291
FAX番号 082-223-1447
担当者氏名 川野尚紀
プログラム責任者氏名 鷹取誠
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 715
専門研修連携施設(A)(B) 8
募集定員 3
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【山口県】
  • 岩国医療センター
  • 【広島県】
  • 呉共済病院
  • 興生総合病院
  • 総合病院三原赤十字病院
  • 尾道市立市民病院

専門研修連携施設(B)

  • 【岡山県】
  • 岡山大学病院
  • 【高知県】
  • 高知大学医学部附属病院
  • 【東京都】
  • 昭和大学病院
PAGE TOP