2021年度以前の研修プログラム

広島大学麻酔科専門研修プログラム

広島大学麻酔科専門研修プログラム

麻酔科臨床業務全般を網羅したプログラム 経食道心エコーや超音波ガイド下神経ブロックを研修可能 女性に優しい職場環境

麻酔科臨床業務全般を網羅したプログラム
経食道心エコーや超音波ガイド下神経ブロックを研修可能
女性に優しい職場環境 心臓血管麻酔、小児麻酔など特殊な麻酔を含めた麻酔管理全般はもとより、救急・集中治療、ペインクリニック、緩和医療など麻酔科専門医として必要な知識・技術をすべて網羅できるプログラムとなっています。経食道心エコーや超音波ガイド下神経ブロックなど、今や麻酔科専門医として必須の技術もしっかり習得できます。
病院群全体として女性医師が多く、いろいろな制約の中でも可能な範囲で仕事できる環境を提供しています。また、全国各地で初期研修を修了した医師が集まっており、みんな仲良く楽しく研修しています。

 

基本情報

専門研修基幹施設 広島大学病院
電話番号 082-257-5267
FAX番号 082-257-5269
担当者氏名 河本昌志
プログラム責任者氏名 河本昌志
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 724
専門研修連携施設(A)(B) 10
募集定員 21
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【広島県】
  • 広島市立北部医療センター安佐市民病院
  • 県立広島病院
  • 広島赤十字・原爆病院
  • 呉医療センター・中国がんセンター
  • 中国労災病院
  • 東広島医療センター
  • 市立三次中央病院

専門研修連携施設(B)

  • 【広島県】
  • 広島総合病院
  • 土谷総合病院
  • 尾道総合病院
PAGE TOP