2021年度以前の研修プログラム

藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院麻酔科専門医研修プログラム

藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院麻酔科専門医研修プログラム

ペインクリニック、神経ブロック研修にお勧め ペイン外来毎日、脊髄電気刺激療法は国内有数 麻酔、集中治療トップレベルの協力施設

ペインクリニック、神経ブロック研修にお勧め
ペイン外来毎日、脊髄電気刺激療法は国内有数
麻酔、集中治療トップレベルの協力施設 ペイン患者多数、透視下神経ブロック(神経根、ガッセル神経節、腹腔神経叢など)多数行っています。透視室にブロック専用の時間枠あり。放射線部門の協力あり、最新血管造影装置で、ブロック時に3DCT画像の構築可能。初心者でも安全にブロックを行う工夫あります。超音波ガイド下神経ブロックも経験できます。
硬膜外脊髄電気刺激療法SCSの実施多数。トライアルは短期で実施可能になります。
研修協力施設は麻酔、集中治療のトップレベルの施設を厳選。
名古屋駅から一駅目の都心で、他所とは一味違った経験を積んでみませんか。
 

基本情報

専門研修基幹施設 藤田医科大学 ばんたね病院
電話番号 052-321-8171
FAX番号 052-321-8176
担当者氏名 角渕浩央
プログラム責任者氏名 角渕浩央
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 408
専門研修連携施設(A)(B) 5
募集定員 1
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設

専門研修連携施設(A)

専門研修連携施設(B)

  • 【愛知県】
  • 蒲郡市民病院
  • 名古屋第一赤十字病院
  • 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
  • 名古屋大学医学部附属病院
  • 藤田医科大学病院
PAGE TOP