2021年度以前の研修プログラム

昭和大学病院研修プログラム

昭和大学病院研修プログラム

昭和大学麻酔科の専門研修を通じて人生の選択肢を広げてほしいキーワードは,多彩な臨床経験,人材の多様性,海外経験

昭和大学麻酔科の専門研修を通じて人生の選択肢を広げてほしい
キーワードは,多彩な臨床経験,人材の多様性,海外経験 都心の病院を中心に、 最先端で多彩な症例を数多く経験できる麻酔科研修です。ペインクリニック、集中治療のローテーションは全員が経験します。 希望者には学位取得や海外学会での発表などの道も開かれています。品川と羽田に近い立地の良さから国内外の有名な先生方の講演が多く、居ながらにして海外経験ができます。他大学出身でも溶け込みやすいアットホームな医局で、出産や子育てを行いながらキャリアを積めるような配慮がされているため、ママさんになっても一線で活躍している女性が多いのが特徴です。昭和大学麻酔科の研修を通じて人生の選択肢を広げてみませんか?
 

基本情報

専門研修基幹施設 昭和大学病院
電話番号 03-3784-8575
FAX番号 03-3784-8357
担当者氏名 大江克憲
プログラム責任者氏名 大江克憲
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 815
専門研修連携施設(A)(B) 25
募集定員 8
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【埼玉県】
  • 自治医科大学附属さいたま医療センター
  • 新久喜総合病院
  • 【東京都】
  • 愛育病院
  • 昭和大学江東豊洲病院
  • 東京労災病院
  • がん研究会 有明病院
  • 日本赤十字社医療センター
  • 牧田総合病院
  • 【神奈川県】
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 昭和大学横浜市北部病院
  • 横浜市立大学附属病院
  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 【静岡県】
  • 静岡済生会総合病院
  • 【島根県】
  • 島根大学医学部附属病院
  • 【岡山県】
  • 岡山大学病院

専門研修連携施設(B)

  • 【埼玉県】
  • 埼玉県立小児医療センター
  • 【千葉県】
  • 千葉メディカルセンター
  • 東京ベイ・浦安市川医療センター
  • 【東京都】
  • 聖路加国際病院
  • 地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立荏原病院
  • 国立成育医療研究センター
  • 東京都立小児総合医療センター
  • 【広島県】
  • 広島市立広島市民病院
  • 【福岡県】
  • 小倉記念病院
PAGE TOP