2021年度以前の研修プログラム

東京女子医科大学病院麻酔科専門研修プログラム

東京女子医科大学病院麻酔科専門研修プログラム

変化はコントロールできない。できるのは変化の先頭に立つことだけである。研修プログラムをコントロールする最善の方法は、自ら変化を作り出すことだ!

研修医自らが変化を作り出すことが可能な豊富な症例数を背景とした包括的な麻酔研修。心、肝、腎、膵の移植術や脳外科領域でのAwake Surgeryの全身管理も学べます。
小児病院・ICU・ペインクリニック・緩和の研修も充実。
これからの高齢化社会でますます増える低心機能や腎不全といった重症合併症への全身管理に必要な、入念な麻酔計画、アウトカムを背景にした臨機応変な周術期麻酔管理を研修することが可能。
専門医機構や社会が繰り出す変化は残念ながらコントロール不可能。しかし女子医大麻酔科プログラムでは専攻医自らがその変化の先頭に立って乗り切るノウハウを伝授。
 

基本情報

専門研修基幹施設 東京女子医科大学病院
電話番号 03-3353-8111
FAX番号 03-5269-7619
担当者氏名 野村実
プログラム責任者氏名 長坂安子
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 1,369
専門研修連携施設(A)(B) 20
募集定員 7
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【秋田県】
  • 秋田赤十字病院
  • 【埼玉県】
  • 埼玉県済生会川口総合病院
  • TMGあさか医療センター
  • 埼玉協同病院
  • 【千葉県】
  • 東京女子医科大学八千代医療センター
  • 【東京都】
  • 聖路加国際病院
  • 国立がん研究センター中央病院
  • 東京女子医科大学附属足立医療センター
  • 東京品川病院
  • 日本赤十字社医療センター
  • 東京医科大学病院
  • 国立成育医療研究センター
  • 【神奈川県】
  • 湘南鎌倉総合病院
  • 【新潟県】
  • 立川綜合病院
  • 【静岡県】
  • 聖隷浜松病院

専門研修連携施設(B)

  • 【東京都】
  • 西新井病院
  • がん研究会 有明病院
  • 東京都立大久保病院
  • 東京都立病院機構 豊島病院
  • 【岡山県】
  • 心臓病センター榊原病院
PAGE TOP