2021年度以前の研修プログラム

新潟大学医歯学総合病院麻酔科専門研修プログラム

新潟大学医歯学総合病院麻酔科専門研修プログラム

豊富な症例数を基盤とする,高い専門性を有するアカデミックでありつつも地域医療に貢献できる麻酔科医を育成できるプログラム

各施設の指導医が連携しながら,臨床、研究の両面において、新潟から日本,さらには世界に通用する優秀な麻酔科医を育成することを目指す.症例数が非常に豊富なプログラムなため,専攻医全員が偏りのない麻酔管理を経験することができる.特に超音波ガイドを中心とした末梢神経ブロック、中心静脈穿刺,成人,小児の経食道心エコー,神経機能モニタリングに関しては,優れた指導医の元で習得が可能である.加えて,疼痛学,神経科学に精通した指導医が多く,臨床麻酔を背景とする基礎研究に早期から触れ,それらの基本的な知識の指導を受ける機会がある.
 

基本情報

専門研修基幹施設 新潟大学医歯学総合病院
電話番号 025-223-6161
FAX番号
担当者氏名 紙谷義孝
プログラム責任者氏名 馬場洋
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 793
専門研修連携施設(A)(B) 8
募集定員 10
該当施設

専門研修連携施設(A)

  • 【新潟県】
  • 新潟県立新発田病院
  • 新潟県立がんセンター新潟病院
  • 新潟市民病院
  • 済生会新潟病院
  • 長岡中央綜合病院

専門研修連携施設(B)

  • 【新潟県】
  • 長岡赤十字病院
  • 魚沼基幹病院
  • 新潟県立中央病院
PAGE TOP