2021年度以前の研修プログラム

信州大学麻酔科専門研修プログラム

信州大学麻酔科専門研修プログラム

プロフェッショナルな麻酔科医になるために「信州」を選ぶ

1.25の病院で構成された本プログラムの症例数は30,000例以上。
2.症例はバランスよく、小児、心臓などの必須症例も十分に経験。
3.区域麻酔、心臓麻酔、神経麻酔、集中治療、ペインクリニック、緩和などのサブスペシャリティも研修。
4.ハンズオン、勉強会、講演会を多数開催し、最新の知識を習得。
5.学会発表から論文作成まで丁寧に指導。
6.子育て中の女性医師でも働きやすい環境。
 

基本情報

専門研修基幹施設 信州大学医学部附属病院
電話番号 0263-37-2670
FAX番号 0263-35-2734
担当者氏名 杉山由紀
プログラム責任者氏名 川真田樹人
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 707
専門研修連携施設(A)(B) 25
募集定員 12
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【長野県】
  • 長野松代総合病院
  • 安曇野赤十字病院
  • 長野市民病院
  • 長野赤十字病院
  • 伊那中央病院
  • 長野県立信州医療センター
  • 長野県立こども病院
  • 諏訪赤十字病院
  • まつもと医療センター
  • 相澤病院
  • 北信総合病院
  • 信州上田医療センター
  • 北アルプス医療センターあづみ病院
  • 丸の内病院
  • 【大阪府】
  • 国立循環器病研究センター

専門研修連携施設(B)

  • 【長野県】
  • 浅間南麓こもろ医療センター
  • 昭和伊南総合病院
  • 長野中央病院
  • 南長野医療センター篠ノ井総合病院
  • 松本市立病院
  • 長野県立総合リハビリテーションセンター
  • 【和歌山県】
  • 和歌山県立医科大学附属病院
  • 【京都府】
  • 京都府立医科大学附属病院
  • 【東京都】
  • 聖路加国際病院
PAGE TOP