2021年度以前の研修プログラム

岡山大学病院麻酔科専門医研修プログラム

岡山大学病院麻酔科専門医研修プログラム

小児・心臓・移植を含む豊富な症例の周術期管理が可能

当プログラムでは、豊富な症例、豊富な施設で研修でき、専門医獲得に必要な特殊症例の経験は問題なく達成できます。
重症症例や心臓、小児、移植症例においても、術中管理のみならず術後集中治療管理まで、麻酔科医が責任を持って管理しています。
集中治療、ペインクリニック、心臓麻酔専門医習得を見据えたローテーションも可能なので、麻酔だけでなく集中治療やペインクリニックも真剣にやりたい方にはぴったりの研修が出来ます。
海外経験豊かな指導医が多く、国内だけでなく、海外学会での発表を積極的に行なっているので、早くから国際学会の経験が出来ます。

基本情報

専門研修基幹施設 岡山大学病院
電話番号 086-223-7778
FAX番号 086-235-6984
担当者氏名 松岡 義和
プログラム責任者氏名 森松 博史
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 885
専門研修連携施設(A)(B) 39
募集定員 24
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【千葉県】
  • 亀田総合病院
  • 【東京都】
  • 国立がん研究センター中央病院
  • 昭和大学病院
  • 日本赤十字社医療センター
  • 【神奈川県】
  • 昭和大学横浜市北部病院
  • 【兵庫県】
  • 神戸赤十字病院
  • 姫路赤十字病院
  • 姫路聖マリア病院
  • 【鳥取県】
  • 鳥取市立病院
  • 【島根県】
  • 島根大学医学部附属病院
  • 【岡山県】
  • 岡山済生会総合病院
  • 岡山赤十字病院
  • 岡山市立市民病院
  • 川崎医科大学総合医療センター
  • 津山中央病院
  • 岡山労災病院
  • 倉敷成人病センター
  • 川崎医科大学附属病院
  • 岡山医療センター
  • 竜操整形外科病院
  • 【広島県】
  • 福山市民病院
  • 尾道市立市民病院
  • 広島市立広島市民病院
  • 興生総合病院
  • 呉共済病院
  • 【山口県】
  • 岩国医療センター
  • 【香川県】
  • 香川県立中央病院
  • 香川労災病院
  • 【愛媛県】
  • 住友別子病院
  • 【高知県】
  • 近森病院
  • 高知医療センター
  • 愛宕病院

専門研修連携施設(B)

  • 【静岡県】
  • 静岡県立静岡がんセンター
  • 【兵庫県】
  • 高砂市民病院
  • 【岡山県】
  • 岡山旭東病院
  • 総合病院岡山協立病院
  • 【広島県】
  • 福山医療センター
  • 中国中央病院
  • 総合病院三原赤十字病院
PAGE TOP