2021年度以前の研修プログラム

鹿児島市立病院麻酔科専門研修プログラム

鹿児島市立病院麻酔科専門研修プログラム

鹿児島市および地方都市の麻酔・ペイン・集中治療・救急医療を経験でき、女性医師・地域枠専攻医に適した研修医プログラム。

1) 鹿児島市内のほとんどの麻酔症例を、本プログラム研修施設で担当する。
2) 麻酔科医の地域医療・離島医療に果たす役割を経験できる。
3) 小児麻酔、心臓血管麻酔を含む特殊麻酔すべてを専門研修基幹施設(鹿児島市立病院)で研修可能である。
4) 出産・育児を行いながら麻酔科専門医を取得でき、女性医師のキャリア形成に適している。
5)  専門研修連携施設では医師修学資金貸与制度における義務年限内の勤務先として知事が指定する医療機関が含まれており、鹿児島大学医学部医学科の地域推薦枠医学生であった専攻医も専門医取得可能である。

 

基本情報

専門研修基幹施設 鹿児島市立病院
電話番号 099-230-7000
FAX番号 099-230-7070
担当者氏名 川崎孝一
プログラム責任者氏名 川崎孝一
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 574
専門研修連携施設(A)(B) 4
募集定員 1
該当施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【鹿児島県】
  • 鹿児島大学病院
  • 鹿児島県立大島病院
  • 県民健康プラザ鹿屋医療センター

専門研修連携施設(B)

  • 【鹿児島県】
  • 種子島医療センター
PAGE TOP