2021年度以前の研修プログラム

高知大学麻酔科専門研修プログラム

地域拠点病院として一般的な麻酔から特殊麻酔まで経験が可能であり、研究分野では海外留学も希望に応じて可能。

地域拠点病院として一般的な麻酔から特殊麻酔まで経験が可能である。また、癌拠点病院でもありペインクリニックや救急部と連携した集中治療研修も可能である。日本集中治療学会,日本ペインクリニック学会,日本緩和医療学会,日本心臓血管麻酔学会の各専門医の取得も希望に応じてできる。近年若手医師が増加しており臨床におけるバックアップ体制も充実。海外留学者も毎年出ている。

基本情報

専門研修基幹施設 高知大学医学部附属病院
電話番号 088-880-2471
FAX番号 088-880-2475
担当者氏名 勝又 祥文
プログラム責任者氏名 河野 崇
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 613
専門研修連携施設(A)(B) 9
募集定員 10
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【大阪府】
  • 大阪市立総合医療センター
  • 【広島県】
  • 広島市立広島市民病院
  • 【高知県】
  • 高知医療センター
  • 高知赤十字病院

専門研修連携施設(B)

  • 【香川県】
  • 四国こどもとおとなの医療センター
  • 【高知県】
  • 高知病院
  • 高知県立幡多けんみん病院
  • 土佐市立土佐市民病院
  • 高知県立あき総合病院
PAGE TOP