2021年度以前の研修プログラム

国際医療福祉大学三田病院麻酔科専門研修プログラム

国際医療福祉大学三田病院麻酔科専門研修プログラム

東京で働きながら、麻酔の基本を身に付けたい専攻医を募集します。多くの出身大学から集まった仲間と和気あいあい、切磋琢磨しながら研修します

全身麻酔の知識と技術を豊富な症例を通じて学び、安全な麻酔管理のできる麻酔科医を育成する。術前評価、術中、術後管理を通じて診療にかかわることのできる麻酔科臨床医の育成を目標にしている。毎月第一土曜日に、症例検討会、上級医による講義の時間を設け、臨床的な判断力の向上に努める。専門研修3年目以降は、サブスペシャリティー(心臓麻酔、ペインクリニック、集中治療、無痛分娩、小児麻酔など)を追求できる研修機会を設けることも可能である。グループ病院とも連携し、国際医療福祉大学成田病院(成田市)、国福病院(那須塩原市)市川病院(市川市)があり、いずれも症例豊富な病院であり、また地域医療に貢献できると考えている。

基本情報

専門研修基幹施設 国際医療福祉大学三田病院
電話番号 03-3451-8121
FAX番号 03-3454-0067
担当者氏名 馬場 靖子
プログラム責任者氏名 馬場 靖子
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 291
専門研修連携施設(A)(B) 7
募集定員 4
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設

専門研修連携施設(A)

  • 【千葉県】
  • 国際医療福祉大学成田病院
  • 【神奈川県】
  • 横浜市立大学附属病院
  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター

専門研修連携施設(B)

  • 【栃木県】
  • 国際医療福祉大学病院
  • 【埼玉県】
  • 埼玉県立小児医療センター
  • 【千葉県】
  • 国際医療福祉大学 市川病院
  • 【東京都】
  • 山王病院
PAGE TOP