2021年度以前の研修プログラム

東京慈恵会医科大学附属病院麻酔科専門研修プログラム

本プログラムでは、麻酔科専門医に必要な知識とスキルを、手術麻酔、術後回復室管理、ICU、ペインクリニック、無痛分娩、急性疼痛管理、術前クリニックの領域で幅広く学ぶことができます。

慈恵医大麻酔科では、新生児から高齢者まで、ほぼ全ての科の麻酔を幅広く学ぶ事が出来ます。さらに、心臓麻酔、ICU、ペインクリニック、術後疼痛管理、無痛分娩などの領域をローテーションすることでサブスペシャリティのトレーニングもできます。勉強会やワークショップの機会も豊富にあり、質・量ともに最高のトレーニングプログラムを提供します。
また、臨床のことはもちろん、研究、学会・論文発表、人間関係、生活のことまで何でも相談できるシステムがあります。プログラム終了後あるいは専門医取得後の進路は医局による強制は一切ありません。希望次第で、大学院進学、国内外への留学や専門施設での高度研修などへの世界が広がります。

基本情報

専門研修基幹施設 東京慈恵会医科大学附属病院
電話番号 03-3433-1111
FAX番号 03-5401-0454
担当者氏名 照井 貴子
プログラム責任者氏名 上園 晶一
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 1,075
専門研修連携施設(A)(B) 6
募集定員 15
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【千葉県】
  • 東京慈恵会医科大学附属柏病院
  • 【東京都】
  • 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター
  • 東京慈恵会医科大学附属第三病院
  • 【神奈川県】
  • 厚木市立病院

専門研修連携施設(B)

  • 【東京都】
  • 河北総合病院
  • 【静岡県】
  • 富士市立中央病院
PAGE TOP