2021年度以前の研修プログラム

東京臨海病院麻酔科専門研修プログラム

災害拠点病院、がん連携病院として豊富な臨床症例をバランスよく診療できる麻酔科

当院は江戸川区唯一の総合病院であり、災害拠点病院であることから、豊富な手術麻酔経験を積むことが可能である。
榊原記念病院や日本医科大学附属病院、日本医科大学武蔵小杉病院とも連携しており、
心臓血管外科や小児症例といった特殊症例についても満遍なく経験できる。
ペイン外来もあり、慢性疼痛や癌性疼痛についての管理も学ぶことが出来る。
外科系集中治療についても連携している日本医科大学にて集中して学べる環境も整っている。
このように、多岐にわたる麻酔関連業務を習得することが出来、麻酔科医として十分な研鑽をつむことが可能である。

基本情報

専門研修基幹施設 東京臨海病院
電話番号 03-5605-8811
FAX番号 03-5605-8113
担当者氏名 赤田 信二
プログラム責任者氏名 赤田 信二
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 400
専門研修連携施設(A)(B) 4
募集定員 2
該当施設 日本緩和医療学会認定研修施設

専門研修連携施設(A)

  • 【東京都】
  • 日本医科大学付属病院
  • 【神奈川県】
  • 日本医科大学武蔵小杉病院

専門研修連携施設(B)

  • 【茨城県】
  • 株式会社日立製作所 ひたちなか総合病院
  • 【東京都】
  • 榊原記念病院
PAGE TOP