京都のど真ん中の閑静な環境 自由に豊富な症例管理が経験できる研修プログラム
京都の中心なのに、なぜか静けさを感じることのできる環境に立地しているのが京都第二赤十字病院です。北には直近に京都府庁があり、東には京都御所が広がっています。京都には古い伝統を保ちながら、新しいものを取り入れてゆくという粋な気風がありますが、我々の麻酔科の気風も同様です。症例が豊富で、特殊症例を含めバランスよく多くの管理を経験することができます。また日本有数の救命救急センターを併設しておりますので、緊急手術症例も豊富です。指導医も多く、十分なフィードバックを行えるよう配慮しております。関連施設も豊富で小児・産科麻酔研修、集中治療研修、ペインクリニック・緩和医療研修も可能です。
基本情報
| 専門研修基幹施設 | 京都第二赤十字病院 |
|---|---|
| 電話番号 | 075-231-5171 |
| FAX番号 | 075-256-3451 |
| 担当者氏名 | 鷲尾 文子 |
| プログラム責任者氏名 | 平田 学 |
| 基幹病院の種類 | 医育機関以外 |
| 専門研修基幹施設病床数 | 667 |
| 専門研修連携施設(A)(B) | 17 |
| 募集定員 | 3 |
| 該当施設 | 日本ペインクリニック学会指定研修施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本集中治療医学会専門研修施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設 |
専門研修連携施設(A)
専門研修連携施設(B)