2021年度以前の研修プログラム

聖マリア病院麻酔科専門研修プログラム

聖マリア病院麻酔科専門研修プログラム

当院は、救命救急センター、総合周産期母子医療センターを併設している地域中核病院です。救急医療を主軸に置き、24時間365日患者さんを受け入れており、新生児から高齢者まで数多くの症例を経験できます。

整形外科、呼吸器外科、外科、小児外科、形成外科に対しては、超音波ガイド下末梢神経ブロックを用いた麻酔管理や術後疼痛管理を積極的に行っていること。6歳未満の小児の手術件数は年間600件を超えていること。心臓血管外科手術は、胸部大血管手術や弁置換術に加え、EVARなど低侵襲心臓大血管手術を経験できること。形成外科が、口唇口蓋裂、頭蓋縫合早期癒合症など先天異常に対する治療を積極的な行っているため、気道確保困難が予想されるTreacher Collins SyndromeやPierre Robin Syndromeなどの症例を経験できること。ハイリスク妊婦の麻酔を数多く経験できることなどです。

基本情報

専門研修基幹施設 聖マリア病院
電話番号 0942-35-3322
FAX番号 0942-34-3065
担当者氏名 中嶋 いづみ
プログラム責任者氏名 藤村 直幸
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 1,097
専門研修連携施設(A)(B) 4
募集定員 1
該当施設 日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【北海道】
  • 旭川赤十字病院
  • 【宮城県】
  • 東北大学病院
  • 【福岡県】
  • 九州大学病院
  • 【佐賀県】
  • 佐賀大学医学部附属病院

専門研修連携施設(B)

PAGE TOP