2021年度以前の研修プログラム

新百合ヶ丘総合病院麻酔科麻酔科専門研修プログラム

新百合ヶ丘総合病院麻酔科麻酔科専門研修プログラム

麻酔科医を目指している皆さんへ

私が麻酔科を専門にして30年が経ちました。その間,麻酔科医を取り巻く環境は想像も出来ないくらい大きく変化しました。また麻酔科医に要求される知識・技術は年々高度なものになっています.
 当院のスタッフは各自サブスペシャリティを持っており、当院で研修すれば、現在要求される知識・技術のかなりの部分が修得可能と考えます。
 もちろん専門医を受験するための知識・技術・経験も当院のプログラムで経験可能です。
 私は将来当院のみならず、どこの病院でも仕事のできる麻酔科医を育成したいと考えております。当院のスタッフはそれを可能する資質を備えた指導医がそろっております。
 ともに当院で学び、研鑽し、成長しましょう。

基本情報

専門研修基幹施設 新百合ヶ丘総合病院
電話番号 044-322-0461
FAX番号 044-322-8688
担当者氏名 伊藤 寛之
プログラム責任者氏名 伊藤 寛之
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 563
専門研修連携施設(A)(B) 10
募集定員 3
該当施設 日本緩和医療学会認定研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【神奈川県】
  • 川崎市立川崎病院
  • 済生会横浜市東部病院

専門研修連携施設(B)

  • 【東京都】
  • 東京曳舟病院
  • 総合東京病院
  • 榊原記念病院
  • 東京都立小児総合医療センター
  • 【神奈川県】
  • 帝京大学医学部附属溝口病院
  • 日本鋼管病院
  • 神奈川県立こども医療センター
PAGE TOP