太田記念病院は群馬県太田・館林医療圏の基幹病院であり、地域はもとより栃木南部。埼玉北部の救急もカバーする北関東有数の急性期病院です。
当科麻酔科は手術の麻酔管理だけでなく、集中治療部を専任管理しており、重症救急患者や周術期管理など集中治療を幅広く学ぶことができる。心臓血管麻酔の認定施設であり心臓血管麻酔専門医の取得も可能である。当院の専門研修プログラムは、麻酔、集中治療、救急医療、心臓血管麻酔に興味のある医師に向けたものである。持ち掛け麻酔、長時間麻酔などの負担は無く、働き方改革に対応し、家族とゆとりある生活ができる労働環境で研修を行う。将来は急性期症例に強い麻酔専門医として救急集中治療分野で活躍できる人材を育成する。
基本情報
| 専門研修基幹施設 | 太田記念病院 |
|---|---|
| 電話番号 | 0276-55-2200 |
| FAX番号 | 0276-55-2205 |
| 担当者氏名 | 松浦 直太 |
| プログラム責任者氏名 | 松本 晶平 |
| 基幹病院の種類 | 医育機関以外 |
| 専門研修基幹施設病床数 | 404 |
| 専門研修連携施設(A)(B) | 3 |
| 募集定員 | 2 |
| 該当施設 | 日本ペインクリニック学会指定研修施設 日本集中治療医学会専門研修施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設 |
専門研修連携施設(A)
専門研修連携施設(B)