2022年度以前の研修プログラム

京都第二赤十字病院麻酔科専門研修プログラム

京都の中心、閑静な環境下、自由に豊富な症例管理が経験できる研修プログラム

古都京都は伝統・文化が今に息づく街です。京都第二赤十字病院は、洛中の真ん中、府庁や御所の近隣で、時間さえ休むと錯覚するような、閑静な空間が私達を優しく包んでいます。
昨年4月1日より高度救命救急センター指定を受けましたが。外傷管理も多く、麻酔科医も積極的に治療を担います。症例は偏りがなく、プログラム連携施設は多岐にわたり、新生児・小児麻酔、産科麻酔、心臓麻酔管理等の専門研修も可能です。集中治療専門研修施設にもなっており、2階建て部分としてカリキュラム制での同専門医資格取得が可能です。
心地よい歴史薫る風吹く、古き都の中心で、研鑽を積んでみませんか?

基本情報

専門研修基幹施設 京都第二赤十字病院
電話番号 075-231-5171
FAX番号 075-256-3451
担当者氏名 谷口 治郎
プログラム責任者氏名 平田 学
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 667
専門研修連携施設(A)(B) 19
募集定員 1
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【東京都】
  • 国立成育医療研究センター
  • 【岐阜県】
  • 岐阜大学医学部附属病院
  • 【三重県】
  • 伊勢赤十字病院
  • 【滋賀県】
  • 済生会滋賀県病院
  • 近江八幡市立総合医療センター
  • 【京都府】
  • 京都府立医科大学附属病院
  • 京都第一赤十字病院
  • 京都岡本記念病院
  • 京都府立医科大学附属北部医療センター
  • 【大阪府】
  • 淀川キリスト教病院
  • 大阪府済生会吹田病院

専門研修連携施設(B)

  • 【静岡県】
  • 静岡赤十字病院
  • 【京都府】
  • 京都鞍馬口医療センター
  • 京都田辺中央病院
  • 京都中部総合医療センター
  • 綾部市立病院
  • 市立福知山市民病院
  • 京都山城総合医療センター
  • 舞鶴医療センター
PAGE TOP