湘南地区の3つの基盤施設及び関東圏内の大学病院・専門施設等との連携で実現した、地域急性期医療の担い手を育てる麻酔科専門研修プログラムです
神奈川県横須賀・三浦二次医療圏のみならず、周辺地域の急性期医療を担う湘南鎌倉総合病院を中心としたプログラムです。
基幹施設での豊富な心臓血管麻酔に加え、それぞれ特徴のある施設との連携により小児、産科、脳外科や呼吸器外科麻酔に加え、集中治療、ペイン・緩和医療など、麻酔科専門医として求められる(言い換えれば専門医試験で問われる)内容を網羅した質の高い研修機会を得ることができます。
日常臨床業務に加えて、医師として必要な研究の要素として学会発表や論文作成まで指導します。隣接する研究施設で基礎研究も可能です。
3つ目の柱「教育」においては、当院の優秀な研修医を指導する立場となることがあなたを成長させます。
基本情報
| 専門研修基幹施設 | 湘南鎌倉総合病院 |
|---|---|
| 電話番号 | 0467-46-1717 |
| FAX番号 | 0467-45-0190 |
| 担当者氏名 | 柴田 有紀 |
| プログラム責任者氏名 | 倉橋 清泰 |
| 基幹病院の種類 | 医育機関以外 |
| 専門研修基幹施設病床数 | 669 |
| 専門研修連携施設(A)(B) | 17 |
| 募集定員 | 8 |
| 該当施設 | 日本緩和医療学会認定研修施設 日本集中治療医学会専門研修施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設 日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設 |
専門研修連携施設(A)
専門研修連携施設(B)