2022年度以前の研修プログラム

堺市立総合医療センター麻酔科専門研修プログラム

堺市立総合医療センター麻酔科専門研修プログラム

救命センター併設病院で、急性期診療/集中治療を含む幅広い症例経験が可能なプログラムです

専門医機構の定める経験必要症例が当施設単独にて研修可能です。
救命センターを併設する3次救急病院中央部門として堺市(人口80万人の政令指定都市)の救急医療の一翼を担っています。大きい医療圏を担うため、急性期診療のみならずがん診療等多彩な症例が経験可能です。
集中治療科・救命救急科とも良好な関係を築いており、相互研修体制を構築しています。当科スタッフにおいて集中治療専門医、救急専門医取得実績が複数名あります。
育児時短医師も複数名在籍しており、研修期間内の妊娠・出産等のライフステージに柔軟に対応したプログラムを提供します。
希望者には大学病院にて高度な専門医療を経験するプログラムを作成いたします。

基本情報

専門研修基幹施設 堺市立総合医療センター
電話番号 072-272-1199
FAX番号 072-272-9911
担当者氏名 関井 ふみ
プログラム責任者氏名 青井 良太
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 487
専門研修連携施設(A)(B) 3
募集定員 3
該当施設 日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【滋賀県】
  • 滋賀医科大学医学部附属病院
  • 【大阪府】
  • 市立吹田市民病院
  • 八尾市立病院

専門研修連携施設(B)

PAGE TOP