2022年度以前の研修プログラム

川西市立総合医療センター麻酔科専門研修プログラム

川西市立総合医療センター麻酔科専門研修プログラム

地域の急性期医療を担う中核病院であり、多くの救急患者を受け入れています。2022年9月に設立された新しい病院で、これからも症例数が増加することが見込まれています。

2022年9月に創立した統合新病院です。地域の急性期医療を担う中核病院で、整形外科や脳外科をはじめとする緊急手術が多いのが特徴です。麻酔管理においては周術期の疼痛管理に力を入れており、区域麻酔や伝達麻酔の手技をたくさん経験することができます。また、手術麻酔以外にもペインクリニックや無痛分娩も活発に行っています。高度な先進医療を行う大学病院と連携しており、幅広く、かつ興味のある分野はじっくりと学ぶことができるように配慮しています。育児中の医師も多く、仕事も自分の生活も充実するように、みんなで協力して楽しく働いています。

基本情報

専門研修基幹施設 川西市立総合医療センター
電話番号 090-8657-8137
FAX番号 06-6850-9425
担当者氏名 盤井 多美子
プログラム責任者氏名 盤井 多美子
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 405
専門研修連携施設(A)(B) 8
募集定員 4
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設

専門研修連携施設(A)

  • 【大阪府】
  • 大阪警察病院
  • 大阪国際がんセンター
  • 大阪急性期・総合医療センター
  • 大阪大学医学部附属病院
  • 市立豊中病院
  • 【兵庫県】
  • 西宮市立中央病院

専門研修連携施設(B)

  • 【大阪府】
  • 大阪母子医療センター
  • 【兵庫県】
  • 関西労災病院
PAGE TOP