2022年度以前の研修プログラム

県立広島病院麻酔科専門研修プログラム

県立広島病院麻酔科専門研修プログラム

県立広島病院は広島県の基幹病院として,がん医療,脳心臓血管医療,救急医療,成育医療を担っており,多種多様な麻酔管理の研修が可能である.専門医申請に必要な経験症例をすべて当施設で研修できる.

当施設では,外科や整形外科などの一般的な手術に加え,重症外傷を含む救急患者の手術,心臓大血管手術,緊急帝王切開および新生児の手術など,多種多様な症例の麻酔管理を行っている.特に,低出生体重児を含む新生児,小児症例が豊富である.また,小児感覚器科を常設しており,小児の気道管理についても研修できる. さらに希望に応じて,連携施設で集中治療,ペインクリニックの研修を行い,広島大学病院で最先端医療と学術的活動の経験ができる.

基本情報

専門研修基幹施設 県立広島病院
電話番号 082-254-1818
FAX番号 082-253-8274
担当者氏名 瀬尾 浩昭
プログラム責任者氏名 福田 秀樹
基幹病院の種類 医育機関以外
専門研修基幹施設病床数 707
専門研修連携施設(A)(B) 5
募集定員 2
該当施設 日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本集中治療医学会専門研修施設
日本救急医学会救急科専門医指定施設
日本心臓血管麻酔学会心臓血管麻酔専門医認定施設

専門研修連携施設(A)

  • 【広島県】
  • 尾道総合病院
  • 広島大学病院
  • 呉医療センター・中国がんセンター
  • 広島市立北部医療センター安佐市民病院
  • 広島総合病院

専門研修連携施設(B)

PAGE TOP