2022年度以前の研修プログラム

杏林大学医学部付属杉並病院 麻酔科研修プログラム

杏林大学医学部付属杉並病院 麻酔科研修プログラム

中規模病院ならではのアットホームな麻酔科研修、周術期全体を管理できる麻酔科医師の育成を目指します。手術室周辺のチーム医療を学びたい熱意のある麻酔科医師を募集します。

当院は東京都杉並区に位置する都市型中核病院(病床 340床)として、地域に根差した医療を提供しています。杏林大学医学部附属病院として、教育・研修の質、特に「安全で確実な麻酔管理」と「急性期医療に対応できる人材の育成」に力を入れています。約1800症例の麻酔科管理症例があり、専門研修指導医、麻酔科専門医が複数在籍し、マンツーマン指導によるきめ細かい指導を行い、幅広い症例を経験でき、全身麻酔・区域麻酔・鎮静など多種多様な麻酔法を習得可能です。また、集中治療管理や術後疼痛管理も経験でき、周術期管理に強く、実践的な高い臨床能力を有する麻酔科医を育成します。

基本情報

専門研修基幹施設 杏林大学医学部付属杉並病院
電話番号 03-3383-1281
FAX番号 03-3383-1281
担当者氏名 鵜澤 康二
プログラム責任者氏名 鵜澤 康二
基幹病院の種類 医育機関
専門研修基幹施設病床数 340
専門研修連携施設(A)(B) 6
募集定員 2
該当施設

専門研修連携施設(A)

  • 【埼玉県】
  • 埼玉医科大学総合医療センター
  • 所沢中央病院
  • 【東京都】
  • 荻窪病院
  • 杏林大学医学部付属病院
  • 災害医療センター
  • 東大和病院

専門研修連携施設(B)

PAGE TOP