研究活動不正行為告発窓口の設置について 2013年02月07日
                        【2013年02月07日】
                         公益社団法人日本麻酔科学会
                         倫理委員会
                         
                         
                         
  公益社団法人日本麻酔科学会は,研究活動の不正行為は,安全な医療を提供するという本学会の目的を踏みにじる行為であると認識し, これに厳正に対処するものといたします.
  この度,研究活動の不正行為を,(1)故意の捏造,改ざん,または盗用 (2)研究費の不正使用 (3)上記行為の証拠隠滅または立証妨害,の3点として, 学会内に不正に関する申立て窓口を設置いたしました.不正の疑いがあると思料する者は,氏名と連絡先を明記し,窓口を経由して申立てを行うことができます.
 
 研究活動不正行為告発窓口
 *上記リンクまたは日本麻酔科学会トップページ「日本麻酔科学会について」の該当項目から参照.
 
 会員諸兄には「信頼される研究者」であるための一層のご努力をお願いいたします.
 
 



 
         
                    







