安全で快適な医療のために

私たちは質の高い麻酔科医を育成し、新たな医療技術と安心を創成し続けます。

(2025/04/10 更新)【事象解消のご連絡】新会員専用ページの事象解消について 2025年04月10日

会員・賛助会員・認定病院代表専門医 各位
                            公益社団法人 日本麻酔科学会
                                 事務局長 萬 知子

                            公益社団法人 日本麻酔科学会
                       会員管理システム改修WG長 讃岐美智義
                       
                       

 会員管理システム移行に伴い、発生しました事象解消が行われましたことご報告申し上げます。
(以下、2025/04/10 更新)
 ■認定病院年次報告にて、会員番号・医籍番号がともに未入力のアップロードデータがある場合、エラーとなる
 →エラーとならないように修正しました。

 ■e-Learningの「【FD講習】招請講演:医学教育の変革と求められる教育」の購入ができない
 →購入できるように修正しました。

(以下、2025/04/09 掲載)
 ■学術集会参加申し込みページにアクセスできない。
  →現在は申し込みページにアクセス可能です。

 ■2025年度年次学術集会参加申し込みで申し込んだ情報が「お支払い」の請求一覧に反映されない
  →WEB開催終了までは、参加申し込みページでのみお支払いの状況が確認できます。「お支払い」の請求一覧に表示されません。

 ■「お支払い」の請求一覧の並び順について
  →並び替えは各項目タイトルをクリックすると行われます。そちらを活用いただき、目的の情報をご参照いただければと存じます。

 ■「麻酔経歴」にて出力されるPDFにおいて、「従事状況」のうち「研究」の週あたりの日数が、「臨床」の項目を参照しており、「臨床」と「研究」の日数が常に一致してしまう
  →修正されました

 ■「実績目録」にて「ii)専門医共通講習」を出力するとエラーが表示され、PDFが出力できない。
  →出力されるように修正しました。

 ■「実績目録」にて「iii)麻酔科領域講習」を出力すると、出力されたPDFの最終ページの単位数合計の表がすべてハイフン(ー)となり、合計単位数が表示されない。
  →実績目録の検索画面において「認定資格」の選択リストが未選択の場合は、最終ページの単位数がすべてハイフン"-"で印字される仕様となっております。